2021年10月7日木曜日

舘山寺(^_^)/

舘山寺(^_^)/


舘山寺というと、遊園地(パルパル)・動物園・植物園・ロープウェイ・温泉などを想像する人達がほとんどだと思いますが、舘山寺という寺院があることをきいたことがありますか?
舘山寺(かんざんじ)は静岡県浜松市西区にある曹洞宗(そうどうしゅう)の寺院で町名にもなっています(*^▽^*)
舘山寺の温泉街を通り抜けて突き当りに舘山寺のお寺があります(^_-)-☆
810年に弘法大師(空海)によって建てられたと伝えられているそうです(^^♪
舘山寺近辺には、温泉旅館・ホテル・遊園地(パルパル)・動物園・植物園(フラワーパーク)・いちご狩り・浜名湖遊覧船・鰻屋など「遊ぶ・食べる・体験する」スポットが集まる、観光地で皆に知られています(*^▽^*)
しかしながら、町名の元になった舘山寺の寺院に行ったことがある人達は少ないのではないでしょうか。



舘山寺(かんざんじ)いってみよう(^_^)


舘山寺(かんざんじ)寺院はたいして大きくないのですが、周辺に遊歩道があって歩くにはちょうどいいコースになっています。 山の上には観音様があって、舘山寺街からも見ることができます(*^^)v遊歩道の途中に「舘山寺穴大師」というのがあり、洞穴の中に絵馬などが吊るされてます(#^.^#)目に効果があるらしいです(^_^)/駐車場は、遊園地の近くの無料駐車場を使用しました(*^▽^*)徒歩だと少しだけ距離がありのですが、寺の近くに車を止める所が無かったので仕方なくその場所にクルマを置いてきました(;'∀')車で行きたいと方達は、事前にクルマを止めるところの状況を確かめてみてから出掛けた方がいいとおもいます(^O^)/









皆様も、一回くらい良い天気の日に舘山寺(かんざんじ)に行って下さい(*^^)v。 何か新しい発見や体験ができるかもしれませんよ(^_^)

おもてなし文化を発信!舘山寺温泉


舘山寺 岩と波


空撮 浜名湖 舘山寺 HAMANAKO Kanzanji

2021年10月6日水曜日

伊良湖岬と「日出の石門(ひいのせきもん)」(^O^)/

伊良湖岬と「日出の石門(ひいのせきもん)」(^O^)/


伊良湖岬(いらごみさき)は、田原市にあり、太平洋と三河湾を望む渥美半島先端の岬です!(^^)!
伊良湖岬の突端には白い灯台があり、この灯台が伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)で日本の灯台50選に選ばれているそうです(^^♪
伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)周辺は、三河湾国定公園に指定されていて、太平洋や三河湾、伊良湖水道を望む景色のいいところです(*^-^*)伊良湖岬(いらごみさき)海岸にそって遊歩道が整備されていて、岬をぐるっと回ることができるようになってます!伊良湖岬灯台は遊歩道の横にたっていて、いい散歩コースです(^O^)/岬の北側(三河湾側)は、フェリーや高速船、漁船の港になっていて、鳥羽や師崎、篠島や日間賀島にむかう人は、この港から船に乗ります(^^♪岬の太平洋側は砂浜(遊泳禁止)があり、お店が並んでいるので、観光の方でいつも賑わっていて駐車場はいつも混んでいます(;^_^A大アサリが有名で、行った人はぜひ一度食べてみよう(^_^)


以外と知らない伊良湖の名所「日出の石門」(^^♪


伊良湖は、デートの定番の行先で愛知県周辺の方なら一度は行ったことがある名所なんですが、そこに「日出の石門」という観光スポットがあるのを知る人達は多くないかもしれません(^-^;伊良湖岬の東側の山の上の伊良湖ビューホテルの南側に日出の石門はあります(^_-)-☆日出の石門は2個あって、沖に見える小さい穴の開いた島(岩礁)が「沖の石門(おきのせきもん)」、岸にある穴の開いた岩が「岸の石門(きしのせきもん)」と言います(^_^)/伊良湖岬の東側の山の上にホテル(伊良湖ビューホテル)の南側(太平洋側)に「日出園地」という太平洋を一望できるビュースポットがあります(^O^)/そこから「沖の石門」が良く見えます(#^.^#)「岸の石門(きしのせきもん)」は「日出園地」を下に降りていくと海岸に見えてきます(*^_^*)
クルマを止める所は、伊良湖岬から海岸沿いに走ると坂を登りかなり高い所を走ります。 左手に伊良湖ビューホテルの入り口が見えてきますが、それを通り過ぎてほんの少し走った所の左側にクルマを停める所があるので、そこにクルマを止めて歩きます(^_-)-☆海岸まで下りるのは坂は急で標高もそこそこあるのでちょっと疲れます(危ないということはありません)(*^^)vもし行かれたさいは穴の開いた岩をぜひ覗いてみて下さい(^O^)/








時間に余裕のある方は、いちどくらい余裕のあるときに「伊良湖岬」と「日出の石門」に来てください(#^^#)。 新しい発見や体験があるかもしれませんよ(^O^)

DJI Mavic Mini 『伊良湖岬灯台』渥美半島 沖合500m・高度120mドローン空撮 2021.3.16(火)【愛知県田原市】


愛知県田原市恋路ヶ浜伊良湖岬灯台


日出の石門 愛知県田原市

2021年10月5日火曜日

浜松城と元城町東照宮(*^-^*)

浜松城と元城町東照宮(*^-^*)


浜松城は、浜松市にあるお城で、石垣が野面積みで有名です(^O^)。
歴代城主の多くが江戸幕府の重役に出世したことから出世城で広く知られています(*^-^*)!
天守閣は、江戸時代には失われて、以後造られることはなかったようです(^^♪!今の天守は、鉄筋コンクリートで作られたもので、福井県の丸岡譲の天守閣がモデルになっているみたいです(^^♪!
令和3年1月1日(2021年)天守閣がリニューアルオープンしたようです(*^-^*)!(リニューアルオープンしてからいってないので何が変わったのか知りませんが・・・)


浜松城に行ってみた!(^^)!!


車を停める場所はありますが、止められる台数がちょっと少ないような感じでした(;^_^A!
駐車場にクルマを止めて歩き出すと、すぐにスターバックスコーヒーがあります(^_^)/。 オシャレな外観で、すぐに立ち寄りたくなります(*^^)v。 坂を上っていくと天守閣まではたいして時間はかかりません!(^^)!!途中あちらこちらに「リス」がいます(^O^)!昔ここが動物園であった時に展示していたリスで、舘山寺の方に引っ越しするときにつかまえきれなかったリスのようです(^^;!注意!「リス」に餌をあげてはいけないそうです(^_^;)。 天守は、中に入ることができて上の方は展望台になっています(*^^)v!眼下に見える景色はすごく良く、城下が広く見わたせます(^_^)。 少し残念なのは、天守閣が鉄筋コンクリートで造られているてんです^_^;!木造であれば良かったのに(^^;)。 東南海地震、東海地震の危険がささやかれる地域ですから鉄筋コンクリートなら安全なんでしょうが、多少残念な感じがします^_^;!春には桜が咲き夜間の照明もあるので、浜松の桜の名所として人気があります(^^♪。 散歩コースにはちょうどいい所ではないでしょうか!(^^)!。


元城町東照宮(もとしろちょうとうしょうぐう)(^O^)。


浜松城のすぐそばにある東照宮(神社)で、浜松城の前身の引間城があったところに建てられた東照宮だそうです(^^)/!豊臣秀吉と徳川家康の銅像があり、その真ん中に立って記念写真を撮れます(*^_^*)。浜松城から近いので、記念に写真を撮ってくるのもいいと思います








時間に余裕のある人は、いちどくらい浜松城跡と元城町東照宮に気がむいた時に行ってきて下さい(^_-)-☆。 新しい体験や発見があるかもしれませんよ(^_^)/。

浜松市博物館特別展『浜松城-築城から現代へ-』


浜松城 天守閣の展示をリニューアル(静岡県)


築城450年 浜松城の歴史を大調査!

2021年10月4日月曜日

長楽寺

長楽寺。


浜松市北区細江町にある長楽寺は、弘法大師(こうぼうだいし)が建立した寺院だと言われているみたいです(*^-^*)駐車場に車をとめて坂を上がったところにお寺があります(*^-^*)坂を登っていくとこわれている塀が見えてきます(;'∀')とても古さを感じる塀なのですが、静岡県内でも2番目に古いようで鎌倉時代につくられたようです(*^-^*)



>お寺を見るには、大人:は300円で中学生以下無料(行った日は、誰もいない様子で拝観料は自分で勝手に置いて中にはいるようになっていました(^^;)不用心かなとも思いましたが、そこがまたいいかもとも思いました(*^▽^*))中に入ると、昭和~大正にかけての風琴(リードオルガン)が複数置いてあり驚かされました(^o^)ほとんどが、ヤマハのオルガンのようです(#^^#)時々演奏会も開催されているらしいです(^_^)
庭園はとても綺麗で遠州三名園の一つとして知られているとのことで、小堀遠州作とつたえられている回遊式庭園のようです(^^)v






興味のある人は、一度長楽寺に天気の良い日にでも来てみてください(*^-^*)。 新しい発見や体験があるかもしれません(*^▽^*)

【ドローン4K空撮:MAVIC AIR2】新緑の長楽寺2021  Fresh green Chouraku-ji Temple


奥浜名湖 長楽寺 2016


真っ赤だな~ 長楽寺のドウダンツツジ見ごろ

2021年10月3日日曜日

臨済宗方広寺「方広寺」(奥山半僧坊)!(^^)!

下のクルマを止める場所は車を停められる数が多く、寺院の入口付近には少しだけお店がありますので土産を買ったりできます(^○^)!寺院までずいぶん歩きますが、お地蔵さんとか見ながらちょっとしたハイキング気分で歩いていくことができます(#^^#)!脚腰が悪い人達には、つらいとおもいますが、普通の人なら楽にもぼることができます(^_-)-☆!


鰻を使わない鰻の蒲焼が食べれます食べられます(#^^#)。


大きな寺で、お寺の中まで見学することができるようになっています(#^.^#)!重要文化財などもあり、見ごたえありますよ(#^^#)。寺を見学する入口に「ウナギの蒲焼き」の写真があって、寺って精進料理を食べるから魚や肉って食べないのにとおもってお寺の人に聞いてみたら、鰻を使っていない「鰻の蒲焼き」だそうです(^^;)!よろしければ鰻もどきも一緒にいただくのもいいかもしれません(*^-^*)。写経や座禅などの体験もできるようなので体験してもようという人達はそちらのほうも体験してみるといいでしょう(#^.^#)。


方広寺派大本山「方広寺」(奥山半僧坊)近くには目白押しいっぱい(^^)/!


臨済宗方広寺派大本山「方広寺」周辺には有名な鍾乳洞や洞窟、気賀関所や大河ドラマの直虎で有名になった神社やお寺、果物の好きな人達には「浜松フルーツパーク」(季節ごとの色々な果実の収穫が体験できます)があり、一日で回りきれません(^^;)。特にお薦めなのが「竜ヶ岩洞」です(^_-)-☆。洞窟の中に大きな滝があり迫力あります\(^o^)/。洞窟の中にあれほど大きな滝が普通にみられるのは、なかなか無いとおもいます(^o^)。近くに立ち寄った時は必ず寄ってみましょう(^^)v!










興味があれば、いちど天気のいい日にでも臨済宗方広寺派大本山「方広寺」行ってきて下さい!(^^)!。何か新しい発見や体験があるかもしれませんよ(^_^)!

浜松へゆく。 方広寺・半僧坊-|Houkou-ji Temple 【TRIPLOG】


Japan local temple 「Hokoji temple」方広寺 奥山半僧坊


【ドローン4K空撮:MAVIC AIR2】臨済宗大本山方広寺半僧坊総本殿ー五百羅漢

2021年10月2日土曜日

二三月峠展望台!

二三月峠展望台!


静岡県浜松市北区細江町の二三月峠にある二三月峠展望台(にさんがつとうげてんぼうだい)にいってきました\(^o^)/。 クルマでのぼってきたのですが、展望台のすぐ近くまで車でちかづくことはできませんでした(^^;)。


頑張ってそうとう近くまで車で行ってみたのですが、それでも200mくらいは歩きました^_^;!来られてる方達は、多くの人が下の方から徒歩で上がってきた人みたいでした(●^o^●)。山頂の展望台の所には、他に何も無く展望台があっただけです







暇を持て余している方は、いちどくらい余裕のあるときに行ってみよう(*^▽^*)!何か新しい発見や体験があるかもしれませんよ!(^^)!

国民宿舎 奥浜名湖付近~ニ三月峠展望台


二三月峠


二三月峠 景色とヒグラシの声

2021年10月1日金曜日

霊場、恐山

霊場、恐山。


霊場、恐山(おそれざん)は、下北半島中央部にある活火山です(^O^)噴火口にできた湖である宇曽利山湖(うそりさんこ)のほとりには、日本三大霊場の一つ恐山菩提寺があります(*^_^*)霊場内に温泉があって、参詣者は自由に利用することができます(^^♪東北に住む方ならよく知ってる名所かもしれませんが、東京より西に在住の人には、話は聞いたことはあるけれどもどんな場所か分かっている人は少ないとおもいます!(^^)!番組でも取り上げられることがあまりないです!(^_^;)恐山に寺院があることも知らない人が少なくないのではないでしょうか!( ̄▽ ̄;)


三途の川(さんずのかわ)(^O^)/


恐山の入口の川に赤い太鼓橋があり横に三途の川と書いてあります(*^-^*)悪い人は、この橋が針の山に見えて渡ることができないといわれているようです。( ̄▽ ̄;)。自分達が行った時には、渡れなくなってました(老朽化の為のようです)。(;^_^A。この川は、色が青くてとても綺麗な色をしていましたが、魚などは見当たりませんでした(^_^;)。


寺院の中に温泉が(^^)/


入山料を払い、お寺の中に入いり歩いていくと、小さい建物があります(^^♪。これは、無料で入れる(お寺の入山料は払わないといけませんが・・・)温泉です(^^)/。源泉かけ流しみたいで、硫黄が強く入浴時間は3分~10分くらいまでと書いてあります!(^^)!!こんなに濃い温泉に入ったのは初めて(*^▽^*)!訪れる時はタオルを用意して行ってください(*^-^*)!


地獄を見物・・・!

寺院の左奥から地獄が始まります(*^_^*)!1周3キロメートルほどの参拝コースで、徒歩約40分くらいで巡ることができます!(^^)!。 岩がゴロゴロしている間を縫うように歩きます!(^^)!。「重罪地獄」「賽(さい)の河原」「血の池地獄」「金堀地獄」などたくさんの地獄をみて歩きます(^-^;。岩の隙間からは湯気が出ている所もあり火山の上にいることを実感します(^▽^;)!ほんとうに地獄みたいですよ(*^-^*)!


宇曽利山湖(*^_^*)!


さらに歩いて行くと宇曽利山湖(うそりさんこ)が現れます(*^_^*)!火山にできたカルデラ湖のようです(^_^)!全く波がなく静かな湖です(*^-^*)!魚はいないようですね(硫黄のせいですかねぇ?)!(^^)!。神秘的な湖です(^_-)-☆。







日本三大霊場の一つ(^○^)

日本三大霊山を知っていますか?高野山・比叡山そして恐山なんだそうです(^_-)-☆。 日本三大霊場を全て制覇するのもいいのでは(^_^)/。 おひまのある人は、いちど気が向いたときに行ってみよう(*^▽^*)。 新しい発見や体験ができるかもしれませんよ(*^_^*)

下北の霊場 恐山・仏ヶ浦


【解説付】祈りの地、恐山(青森)-Osorezan, Aomori, Japan-


[4K]霊場恐山 Mount Osore [GH5]